在本彌生写真展「わたしの獣たち」

写真家の眼で旅する世界
キルギスのロシア風建築、ベトナム・サイゴンの花市場、フランスの騎馬劇団『ジンガロ』の稽古場、あるいはバルト三国やアルバニアなど、日本人になじみのない国々の風景――。 元外資系の国際線客室乗務員という経歴を持つ著者の、コスモポリタンな感覚で捉えられた写真が紡ぐ世界地図。“旅系”写真集の決定版。(青幻社HPより転載)

デビュー作「MAGICAL TRANSIT DAYS」以来、9年ぶりとなる写真集を発刊する在本彌生さん。その最新作「わたしの獣たち」の発刊を記念してGRAFTOにて写真展を開催します。

また、11月13日(金)と14日(土)には在本さんをお招きしてのトークイベントを開催。
13(金)は写真について、14(土)はこのたびの写真集について、二日間とも内容を変えてお話ししていただきます。

数年前にたまたま取材で宇部を訪れていた在本さんが弊社を訪ねてくれたのが初めてにして唯一の接点。Instagramで写真集発売の報を知ってからの猛プッシュ、のおかげでまさかのヤマカメでの写真展開催となりました。

在本さんを「野蛮でエレガント」と表現している記事を見た記憶があるのですが、「TRANSIT」などで在本さんの写真を見るたび感じていた、他の写真家との決定的なちがいを表現するのにピッタリなフレーズだと思います。

そんな相反する二つの要素を兼ね備えた稀有な写真家が、旅を続けて生み出した膨大な作品たち。それを直に見ることが出来る今回の写真展はまたとない機会です。ぜひたくさんのご来場をお待ちしています!

EXHIBITION
在本彌生写真展「わたしの獣たち」

会期:2015年11月14日(土)〜11月22日(日)
会場:GRAFTO (山本写真機店内)

EVENT
在本彌生トークショー

日時:2015年11月13日(金)19:00〜22:00
会費:3,000円(立食パーティー代含む)
会場:GRAFTO (山本写真機店内)

「わたしの獣たち」出版記念イベント&撮影会

日時:2015年11月14日(土)13:00〜14:00
会費:2,000円
定員:30名
会場:GRAFTO (山本写真機店内)

在本彌生

1970年東京生まれ。
外資系航空会社で乗務員として勤務、乗客の勧めで写真と出会う。以降、時間と場所を問わず驚きと発見のビジョンを表現出来る写真の世界に夢中になる。美しく奇妙、クールで暖かい魅力的な被写体を求め、世界を飛び回り続けている。

2006年5月よりフリーランスフォトグラファーとして活動を開始。雑誌多数、カタログ、CDジャケット、TVCM、広告、展覧会にて活動中。写真集「MAGICALTRANSIT DAYS」(アートビートパブリッシャーズ刊) http://www.yayoiarimoto.jp