フィルム現像とプリント及びスキャンサービスです。一枚一枚、撮影時の意図を読み取りながら丁寧に仕上げています。空の青や透明感のある仕上げが特徴で、SNSのハッシュタグ由来で「ヤマプリ」と呼ばれています。店頭での受付はもちろん、全国対応の郵送サービスもご利用可能です。
SERVICE フィルム現像・スキャン#ヤマプリ

フィルムスキャンで
生まれる絶妙な色合い
#ヤマプリ











フィルム現像・スキャンの
特長
-
一枚一枚、丁寧に。
毎日たくさんの写真をお預かりしていますが、どれも誰かにとって特別な一枚。弊社の特徴であるクリアな仕上げと、フィルムが持つ「っぽさ」のバランスを考えながら、一枚ずつ大切に仕上げています。
-
全国どこからでも!郵送でのご依頼も可能
遠方にお住まいの方にもご利用いただけるよう、郵送でのご依頼も受け付けています。新たに導入した「見積りシミュレーション」で仕上がりや金額を確認したら、オーダーシートをダウンロードして印刷し、必要事項をご記入のうえ、フィルムと同封していただくだけでお申し込み完了です。
-
最短到着日仕上げ可能!
お急ぎの方に向けた「Quick Pass」フィルムの現像・プリント・スキャニングについて早い納期をお求めの方向け「Quick Pass」。データ便と併用することで最短フィルム到着日仕上げが可能です。ぜひご活用ください。
ギャラリー
色味見本
フィルム写真は、日中の太陽光の下で自然な発色になるよう設計されています。そのため、室内や朝夕など異なる光源下では、光の色(色温度)に応じて色かぶりが生じます。その色かぶりをできるだけ除いてクリアに仕上げるのが「なるべくクリアに」、生かして仕上げるのが「光源の色被りを活かして」です。
クリアに仕上げると被写体に目がいき、残すと場の雰囲気が立ってきます。おまかせをご指定いただければ、コマ毎に撮影意図を考慮し、最適な仕上がりを目指します。
※撮影露出や機材によってご希望通りにならない場合もあります
コントラスト見本
山本写真機店のコントラストは5種類。それに加えて各階調でコマ毎に「ハイライトとシャドウを硬くor軟らかく」を使ってスキャニングしています。
フィルムのトーンがよく出る「ふつう」や明るめの写真によく合う「やや硬調」、手焼きっぽい「やや軟調」やスキャン後自分でトーニングしたい方用の「軟調」など特徴がありますが、撮影露出や仕上がり希望の明るさでコントラストは変わりますので希望の階調と「おまかせ」両方にチェックを入れて頂けたらその辺りを考慮して階調選択します。
彩度見本
アナログの手焼きプリントではコントロールできない「彩度」ですが、デジタルスキャニングなら調整が可能です。
破綻しない、フィルムらしさを前提としているため極端なものはありませんが、彩度が高いと立体感が、低いと色滲みが少なく線がキレイに見えます。
「ふつう」を基準に、撮影露出やレンズの色乗り、明るさ指示などを加味して最適な設定にするのが「おまかせ」になります。希望の彩度と「おまかせ」両方にチェックを入れて頂けたらその辺りを加味して最適化いたします。
料金シミュレーション
郵送フィルム現像オーダーの流れ
当サービスは、作業完了後にご案内する金額をご確認のうえ、お振込みいただいてからデータをお渡しする流れとなっております。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
※2025年10月1日より、データのお渡しはご入金確認後とさせていただきます。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします
- オーダーシートを印刷し、必要事項をご記入のうえ、フィルムと一緒にご郵送ください。
-
フィルムが到着次第、内容を確認し、お預かり順に作業を進めてまいります。混み合っている場合はすぐに着手できないこともございますのでご了承ください。
* お急ぎの方は有料の優先対応サービス「QuickPass」をご利用ください。
* 平日15時以降、または土日祝日にお振込みいただいた場合、金融機関の都合により確認にお時間をいただくことがございます。また、店舗休業日にご入金いただいた場合は、翌営業日以降に順次確認のうえ、ご連絡させていただきます。 - 作業完了後、仕上がりのご連絡とあわせて確定金額とお振込先をメールにてご案内いたします。
- ご入金の確認がとれ次第、オンラインにてデータまたはCDをお渡しし、ネガを返送いたします。
ご依頼前に必ずお読みください
当店のサービスをご利用いただくにあたり、よりスムーズで確実な対応を行うために、いくつかの確認事項を設けております。
スムーズな進行とご満足いただける仕上がりのために、お手数ですが、内容をご確認いただいた上でご依頼いただければ幸いです。
また、フィルム現像やデジタル現像といったサービスは、仕上がりや対応内容に関してお客様のご希望を丁寧に反映する必要があり、依頼内容によっては連絡確認が必要となる場合があります。あらかじめご了承ください。
フィルム現像・スキャン
- プロセスCN-16・C41対応
- APS・220は対応していません
- 増感・減感現像は対応していません
- クロス現像は対応していません
-
ハーフ判は1画面2コマにてのスキャンとなります
1画面1コマでの作業の場合、各サイズ毎に2倍の料金にて対応いたします - 白黒フィルムの現像は外注(中10日)にて承っています(135・120ともに1,120円/本、T-MAXのみ1690円/本)。また外注先への送料として605円/件を頂きます
-
リバーサルフィルムは受付していません
間違って送られた場合、連絡せずに返却いたしますのでご了承ください - お預かりしましたフィルムにつきましては細心の注意を持ってお取り扱いをいたしますが、万一不測の事態、あるいは処理上故障の際には、同数かつ同性能の新しいフィルムをもって補償とさせていただきます。これ以外の責任は負いかねますのでご了承ください
プリント
102×102
102×137
データお渡し・書き込み
- 135の24枚撮りのプリントなしでのデータ書き込みは30%OFFとなります
- データのお渡しは「CD」または「データ便」からお選びいただけます
- CDの場合は、インデックスプリントが付属します(データ便の場合、インデックスは付属しません)
郵送依頼を検討の方
発送について
オーダーシートをダウンロードし、必要事項・注文内容をご記入のうえフィルムと一緒にお送りください。
ご住所・お電話番号・メールアドレスは間違いのないよう正確にご記入ください。また数字や記号(ハイフン・アンダーバー・ドット・ゼロ・オーなど)はわかりやすいご記入をお願いいたします。
返送方法またはお支払いについて


当サービスは作業完了後、仕上がりのご連絡とあわせて確定金額とお振込先をメールにてご案内いたします。
ご入金の確認後に作業を開始いたしますので、あらかじめご了承ください。
ご返送は、スマートレター(210円)もしくはレターパックライト(430円)にて発送いたします。
- お急ぎの方は有料の優先対応サービス「QuickPass」をご利用ください
- 平日15時以降、または土日祝日にお振込みいただいた場合、金融機関の都合により確認にお時間をいただくことがございます。また、店舗休業日にご入金いただいた場合は、翌営業日以降に順次確認のうえ、ご連絡させていただきます。
- スマートレターは追跡番号なし、土日の配送なしとなります
- レターパックライト希望の方はオーダーシートにチェックを入れてください(ネガの本数やプリントの枚数・サイズの関係でチェックを入れていなくてもレタ−パックライトでの発送になる場合があります)
- CDのみでの返送の場合は指定が無ければレターパックライトで返送します