魔法をかける編集 出版記念トーク「うべに魔法をかける編集者になろう!」
「写真のことば」でヤマカメを1番最初に世の中に紹介してくれた人で、そのあとも池田修三さんの展示や周年記念のゲストでも来てくれて…ヤマカメ史上一番お世話になっているであろう藤本智士さんが、自身の集大成でもある「魔法をかける編集」を出版!
これはヤマカメでも何かしていただきたい!ということで、藤本さんを宇部にお呼びしてトークイベントを開催します!
さらにヤマカメだけのスペシャルゲストとして「Babybook」の共著者でもあるイラストレーター福田利之さんをお招きし、最新の藤本さんとの共著「いまからノート」についてもお話していただきます。さらにさらに10/28・29の2日間は「いまからノート」の原画展も開催というなんとも豪華な内容となっています!詳細は以下の通り。ぜひご参加ください!!
魔法をかける編集 出版記念トーク「うべに魔法をかける編集者になろう!」
出演:藤本智士 福田利之
日時:2017年10月29日(日)18:00〜
場所:山本写真機店
会費:2,000円
福田利之「いまからノート」原画展
日時:2017年10月28日(土)29日(日)
場所:山本写真機店
山本写真機店
TEL:0836-31-5005
MAIL:contact@yamamotocamera.jp
藤本智士|FUJIMOTO SATOSHI
1974年兵庫県生まれ。編集者。有限会社りす代表。雑誌「Re:S」編集長を経て、秋田県発行フリーマガジン「のんびり」、webマガジン「なんも大学」の編集長に。自著に『魔法をかける編集』(インプレス)、『風と土の秋田』『ほんとうのニッポンに出会う旅』(共にリトルモア)。イラストレーターの福田利之氏との共著に『いまからノート』(青幻舎)、編著として『池田修三木版画集 センチメンタルの青い旗』(ナナロク社)などがある。編集・原稿執筆した『るろうにほん 熊本へ』(ワニブックス)、『ニッポンの嵐』(KADOKAWA)ほか、手がけた書籍多数。ホームページ http://re-s.jp / twitter @Re_Satoshi_F
福田利之|FUKUDA TOSHIYUKI
イラストレーター1967年大阪生まれ。大阪芸術大学グラフィックデザイン科卒業。
広告、雑誌、装画、絵本、テキスタイルなど、さまざまな媒体で活躍。
テキスタイルブランド「十布」も手掛けている。
主な著書に高橋久美子との共著「赤い金魚と赤いとうがらし」(ミルブックス)、藤本智士との共著「baby book」(コクヨS&T)、「いまからノート」(青幻舎)、福田利之作品集(玄光社)、山下哲との共著「ぼくはうさぎ」(あかね書房)、「福田のフォト絵」(ヴィレッジブックス)など。