西山勲写真展「Behind The Scene/ EUROPE」
世界のアーティストを訪ねるインディペンデント・マガジン『スタジオ・ジャーナル・ノック』。2013年5月に創刊以来、夫婦で世界中を旅しながら個性的なアーティストたちを見つめてきた編集者・写真家の西山勲さん。今春5作目となる新刊“EUROPE”の発売を記念してGRAFTOにて写真展を開催します。

また、4月16日(土)と17日(日)には西山さんをお招きしてのトークイベントを開催。
16(土)は新刊“ヨーロッパ”に関する取材の旅や制作の裏舞台について写真スライド&トーク、17(日)は西山さんの活動の原点となったZINEの制作ワークショップを開催します。

EXHIBITION
西山勲写真展「Behind The Scene/ EUROPE」

会期:2016年4月16日(土)〜4月30日(土)
会場:GRAFTO (山本写真機店内)

EVENT
西山勲 写真スライド&トークイベント

日時:2016年4月16日(土)19:00〜22:00
会費:3,000円(立食パーティー代含む)
会場:GRAFTO (山本写真機店内)

写真を見せるZINE制作ワークショップ

日時:2016年4月17日(日)13:00〜15:00
会費:2,000円
定員:20名
会場:GRAFTO (山本写真機店内)

西山さんが、knock創刊以前に取り組んでいたというZINEづくり。そこには写真を撮ったり絵を描いたりすることとは少しレイヤーの違う“編集する”面白さが潜んでいます。取材から撮影、編集、デザイン、執筆まで行う西山さんと一緒に、写真を使ったZINEを作るワークショップ。筆記用具と、切り抜いても構わない雑誌や本、写真プリントなどあなたの“お気に入り”の素材を持って来てください。世界にひとつだけのZINEが、表現の世界をもっと広げてくれるはずです。

当日は西山さんが中綴じ冊子の作り方を説明してくれます。楽しくZINEづくりができる環境をご用意しますので、どうぞ気軽に参加してみてください。

【ご持参頂くもの(あくまで一例です。お気に入りの素材をお持ちください)】 
・素材/写真データ(事前にいただき弊社でプリントします)や写真プリント・好きな雑誌や本(切ったり貼ったりして良いもの)
・筆記用具/ペン・クレヨン・絵の具・など)
※ホチキス・はさみ・カッター・のり・セロテープなどはこちらでご用意します。

knock_issue5_cover-01.jpg russia_image.jpg

西山勲

1977年生まれ、福岡県出身の編集者・写真家・グラフィックデザイナー。世界中のアーティストを訪ねるビジュアル誌『Studio Journal knock』を2013年に創刊。旅先の宿をオフィスに個人で編集・制作・発行まで旅先で行うスタイルで、これまでタイ・カリフォルニア・ポートランド・中南米・ヨーロッパと5タイトルを発行。主な仕事として、雑誌「TRANSIT」、ビジュアルマガジン「LUKETH」、書籍「月極本」(YADOKARI出版)などで、撮影・編集・デザインを手がけている。 http://knockmag.com